Amazonが提供するクラウドコンピューティングAWS(Amazon Web Services)には、導入や運用を代行する支援サービスが存在します。
このサービスは、Amazonが認定するパートナー企業が提供している場合が多く、AWS環境の構築や運用で生じる課題を解決します。
考えられる課題としては、以下のようなものがあります。
事業拡大によるサーバーの増設や既存サーバーからの移行など、企業がAWSを検討する理由は様々ですが、上記のような課題が障壁となっている場合はAWS支援サービスの利用がおすすめです。
それでは、AWSの代行を依頼する際のポイント、請け負う企業についてご紹介いたします。
AWS導入・運用代行を利用する理由
AWS支援サービスには、環境構築などの導入支援、導入後の運用支援、更には導入から運用まで全ての支援と幅広く存在します。
社内インフラの構築や運用という重要な部分になりますので、まずは自社の事業規模や環境を含め、具体的にどういった部分に課題があり、どの部分を解決したいのかを確認しておきましょう。
AWSの導入を依頼したい(要件定義・環境構築)
AWSの環境構築をゼロから依頼するのが導入支援や導入代行となります。
予め決められたAWSサービスで構成する場合と、企業毎に最適な設計で構築する場合があり、後者はマネージドサービスやマネージドプランと呼ばれます。
最適なクラウド環境を企業に合わせて個別に構築・導入するフルマネージドであれば、今後の拡張範囲予測も可能であり、無駄なコスト増加を防ぐことが可能です。
AWSの運用を依頼したい(保守・監視)
安定性・信頼性が高いと言われるAWSでも、接続障害やアクセス過多による負荷遅延など、突発的に障害が発生することがあります。
そうした状況で一早く対応するには、24時間/365日の保守・監視が必要です。
しかし、インフラの専門部署設置や人員確保は非常に難しく、またコスト的にも大きな負担となります。
AWS運用代行は、主にこの部分を支援するサービスとなります。
支援企業選びのポイント
AWSの導入・運用代行を依頼する際は、以下のポイントに注意しましょう。
最適な環境構築
AWSでは200を超える様々なサービスが提供されています。
AWSの構築とは、事業や規模、業種を考慮し、導入企業に最適なクラウド環境を構築することを言います。
導入代行を行う企業は、AWSのノウハウはもちろん、フレームワークを理解している必要があります。
また、代行を利用するメリットの一つであるコスト削減も、最適なAWS環境が構築できているからこそ享受できるものです。
導入企業、代行企業間でのシステム要件に関する認識は必ず一致させておきましょう。
セキュリティの把握
AWSはセキュリティや障害に対し「責任共有モデル」を採用しています。
これにより、ハードウェア機器などの物理的な側面の責任はAWSが担保します。
一方、ネットワークやアプリケーションで起きた障害は利用者側に責任があります。
AWSが全ての責任を担保するわけでない以上、構築・導入後の保守と管理は徹底する必要があります。
代行を依頼をするときは、セキュリティや障害復旧に関するルールや設定の擦り合わせをしっかりと行いましょう。
実績や知見を持ち合わせているか
APN(Amazon Partner Network)に加入し認定を受けている企業であれば、AWSの知見は問題ありません。
しかし、大規模かつ複雑なシステムの構築や予測が難しい障害の発生などは、インフラ周りの開発・運用実績がなければ対応が難しい場合もあります。
そうした可能性も考え、AWSやクラウドの知見だけでなく、インフラに関する知見を持ち合わせた企業へ代行を依頼するのが安心です。
AWS運用代行企業ピックアップ
CapsuleCloud(株式会社スーパーソフトウエア)
株式会社スーパーソフトウエアが提供するAWS総合支援サービスが「CapsuleCloud」です。
創業以来、インフラをはじめとするシステム開発を得意としており、AWS導入支援から運用代行までワンストップのサービスを展開。
AI・機械学習を用いたアプリケーション開発も対応可能です。
APNコンサルティングパートナーの他に、Rancherのコンサルティングパートナーとしてコンテナの導入支援も行っています。
・APNコンサルティングパートナー
・インフラ構築、システム開発に40年の実績
・AIや機械学習などの開発実績
企業名 | 株式会社スーパーソフトウエア |
設立年月日 | 1983年6月1日 |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿南1-2-11 フォーシーズン恵比寿ビル 4F |
サイトURL | https://capsulecloud.io/ |
株式会社BeeX
株式会社BeeXは、AWSのAPNアドバンスドコンサルティングパートナー企業です。
Amazonだけでなく、GoogleとMicrosoftのパートナー資格を取得しており、それぞれGoogle Cloud Platform、Azureも含めてクラウドをトータルでサポートしています。
24時間365日の監視、バックアップ、障害対応など運用代行の他、AWSサービスの使用状況を視覚化するSaaSを開発、提供しています。
・APNアドバンスドコンサルティングパートナー
・クラウドサービスのトータルサポート
・運用者向けSaaSの提供
企業名 | 株式会社BeeX |
設立年月日 | 2016年3月1日 |
所在地 | 東京都中央区銀座7-14-13 日土地銀座ビル10F |
サイトURL | https://www.beex-inc.com/ |
クラスメソッド株式会社
クラスメソッドは、日本に12社のAPNのプレミアコンサルティングパートナー企業です。
日本国内だけでなく、北米、ヨーロッパ、アジアと世界各国に拠点を置き、AWSの総合支援サービスを展開しています。
導入・運用支援の実績はもちろん、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格ISO27001も取得。
複数の言語対応や英語による24時間サポートなど、業種だけでなく国も問わないグローバルな強みが魅力です。
・APNプレミアコンサルティングパートナー
・ISMSの国際認証を取得
・言語を問わず支援サポートが可能
企業名 | クラスメソッド株式会社 |
設立年月日 | 2004年7月7日 |
所在地 | 東京都千代田区神田佐久間町1-11 産報佐久間ビル8階 |
サイトURL | https://classmethod.jp/ |
ナレコムクラウド(株式会社ナレッジコミュニケーション)
株式会社ナレッジコミュニケーションのクラウド支援サービス「ナレコムクラウド」。
同社はAPNアドバンスドコンサルティングパートナーを取得し、導入から運用までAWSをトータルでサポートしています。
クラウド事業の他にもAIやVRの開発事業も展開しており、AWS支援以外のアプリケーション開発も相談可能です。
・APNアドバンスドコンサルティングパートナー
・Amazon「AWS」、Microsoft「Azure」をトータル支援
・AIや機械学習などの開発実績
企業名 | 株式会社ナレッジコミュニケーション |
設立年月日 | 2008年11月13日 |
所在地 | 千葉県市川市相之川3-13-23 丸伝小川ビル3F |
サイトURL | https://www.knowledgecommunication.jp/ |
クロス・ヘッド株式会社
クロス・ヘッド株式会社は、APNのアドバンスドコンサルティングパートナー企業です。
サイボウズとの提携や情シスの支援事業などより、企業のIT内製化サポートに強みを持ちます。
AWSのトータル支援を行うクラウド事業の他にも、サイバーセキュリティやネットワークインフラ構築と強みを生かした様々なサービスを展開しています。
・APNアドバンスドコンサルティングパートナー
・ISMSの国際認証を取得
・ITインフラを含めたトータルサポート
企業名 | クロス・ヘッド株式会社 |
設立年月日 | 1992年9月14日 |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー27F |
サイトURL | https://www.crosshead.co.jp/ |
AWS運用代行のメリットとデメリット
AWS運用代行を利用する最も大きなメリットは、保守・管理に関わるコストを大きく削減できる点になります。
24時間365日の保守・監視を行う専門部署の構築や人員確保には大きなコストが発生します。
運用代行を利用すれば、そうしたコストを丸々削減することが可能です。
反面、将来的に内製化を目的とする場合、サーバーの運用経験や知見が社内に蓄積できないためデメリットとなります。
AWSサポートを利用する場合は、運用代行で定常業務を依頼する、コンサルティングも含めたトータル支援を依頼するなど、今後も含めて検討するのが大切です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
AWSの知見やサポートを目的とするAPN(Amazon Partner Network)参加企業は世界で100,000社に上ります。
APN参加企業は国内にも多く存在し、AWSの支援はそうした企業に依頼するのがベストです。
また、運用代行を利用する際は、AWSのコンサルティングパートナーか否かだけではなく、どのような部分に強みがあるのか、インフラやセキュリティを安心して任せられるかなども併せて確認しましょう。